lanケーブルの規格と形状について

インターネットは私たちの生活を豊かにしてくれる技術であり、さまざまな検索による閲覧やオンラインの商取引など、今の暮らしになくてはならない存在です。スマートホンなどのモバイルデバイスでは、加入している携帯電話会社による通信サービスを使うケースや公衆無線LANによる接続がありますが、家庭ではモバイルルーターでの接続に加えて、光ファイバーでのネット接続が主流であります。家庭に引き込まれた光ファイバーは光モデムにて電気信号に変換され、無線や有線でパソコンやタブレットやスマートホンに接続されます。優先で接続する場合になくてはならないのがlanケーブルです。

この配線には規格があって、伝送する電気信号の周波数帯域によって分類がされています。カテゴリーと呼ばれるこの規格では5や6、7などがあり、数字が大きくなればなるほど伝送周波数が高くなって、伝える情報量も増えていきます。語尾にアルファベットのeが付くと、その前の数字の規格よりも1ランクアップする性能です。伝送性能は、カテゴリー5では100Mbps、6では1Gbps、CAT7では10Gbpsの値を有していて、高精細の動画の安定した送受信にはカテゴリー5e以上が適切な選択であります。

あくまで最低限の保証がなされた値でありますので、実際の導入にはワンランク上のものを選択することも良いでしょう。規格は伝送の能力を示すものでありますが、形状での分類もなされています。通常は断面積が丸形のlanケーブルですが、賃貸物件の複数の部屋をまたいで配線を余儀なくされるケースでは、形状が平型のlanケーブルを選ぶ場合もあります。注意することは、平型形状の配線はノイズに決して強いとは言えませんので、あまり長く引き回さないようにすると良いです。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です