塩害を受けるような地域で使うケーブルの強化方法

海沿いに建てられている住宅などで使用する屋外ケーブルの場合、当然ながら最初から塩害に強いタイプを使うことになり、表面のゴム被膜の部分が通常よりも太く作られているタイプで、尚且つゴムの品質が良いことが特徴的です。このタイプのケーブルを使っていれば塩害を受けずに済ませられることは多いのですが、実際には年数が経過するとゴムの部分には塩が固着することは良くあることです。プロの職人さんに取り付けを行ってもらった塩害ケーブルではかなりの耐候性を発揮することができますが、一定期間毎に表面に付着する塩を洗い流さないと耐久性が短くなる可能性は否定できません。この問題は強化を施す方法があるので、メンテナンスをフリーにしたいと希望する方は実践してみる価値は十分にあります。

ケーブル専用の保護カバーというものが販売されており、柔軟性の高い樹脂素材や発泡ウレタンなどを採用している商品があります。ホームセンターやネット通販からでも購入できますが、この保護カバーを巻き付けて結束バンドなどで固定をする方法で塩害から守ることに成功します。ネックになることは柔軟性の高さになり、柔らかい素材故に塩が付いたとしても雨で流されるものなので面倒なメンテナンスを不要にします。他にはスプレー缶式で吹付けるとゴムの被膜を作り出す商品も使うことができ、有名メーカー品ではカラーバリエーションも豊富にあることや、密着性に優れているので誰でも簡単に使うことができます。

重ね塗りをする方法でゴムの被膜の厚みを調整することができることも特徴です。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です